登壇・掲載

【登壇報告】健康医療クロスイノベーションラボ シンポジウムにて弊社代表が登壇いたしました

2025年5月、大阪・うめきたにて開催された、健康医療クロスイノベーションラボ シンポジウム「健康管理は“つながる”時代へ―わたしのデータと未来の医療」にて、弊社代表・後藤友美がトークセッション②に登壇いたしました。

本シンポジウムは、「中之島クロス」「うめきた」など、大阪・関西の健康医療分野における拠点が次々と始動する中、その未来像と可能性について考える貴重な機会となりました。

当日は以下の皆様とともに、未来のPHR(パーソナル・ヘルス・レコード)活用や医療・健康の“つながり”について議論を交わしました。


【登壇者(敬称略・一部抜粋)】

  • 澤 芳樹(一般社団法人健康医療クロスイノベーションラボ 理事長/大阪警察病院 院長)

  • 山田 邦雄(ロート製薬株式会社 代表取締役会長)

  • 吉森 保(大阪大学 名誉教授)

  • 上野 山彦(株式会社スマートバリュー)

  • 久司 浩平(PHRサービス事業協会)


後藤からは、医療現場および事業活動を通じて感じている「現場のリアル」や「言葉の壁」「愛着」といったテーマについてお話しさせていただきました。
一般来場者の皆様とも近い距離でセッションを行うことができ、たくさんの頷きやご反応に、大きな励ましをいただきました。

最後になりましたが、貴重な機会をくださいました関係者の皆様、またご来場・ご視聴いただいた皆様に、心より御礼申し上げます。


https://www.yomiuri.co.jp/adv/article/xilab/index.php

ーーーーーーーーーー
健康医療クロスイノベーションラボ シンポジウム「健康管理は”つながる”時代へ―わたしのデータと未来の医療」
ーーーーーーーーーー

主催:一般社団法人健康医療クロスイノベーションラボ
共催:大阪大学大学院医学系研究科・医学部附属病院 産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ
後援:一般財団法人未来医療推進機構(申請中)、一般社団法人うめきた未来イノベーション機構
協賛:ロート製薬株式会社
協力:さくらインターネット株式会社、株式会社スマートバリュー
ーーーーーーーーーー
日時:2025年4月5日(土)13:30~15:30(予定)
会場:グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3階 Blooming Camp

最新情報

TOP