登壇・掲載

2025年大阪・関西万博およびJapan Healthへの出店決定

2025年大阪・関西万博およびJapan Healthへの出店決定 〜

SUSTAINABLEME株式会社は、企業の持続的成長と従業員一人ひとりのパフォーマンス最大化を実現する「戦略的ウェルネス経営」を軸に、「2025年大阪・関西万博」ならびに関連イベント「Japan Health」への出店が確定いたしました。弊社は、「性差医療」「人的資本」「Well-being」の専門知見と、AI・データインテリジェンス(DI)を融合した独自ソリューションにより、人と組織の可能性を最大限に引き出す取り組みを推進しております。


大阪・関西万博について

大阪・関西万博は、未来のライフスタイル、環境、テクノロジー、そして持続可能な社会の実現をテーマに、国内外の先進企業、研究機関、自治体が一堂に会する国際博覧会です。本万博は、地域経済の活性化や国際交流の促進とともに、新たなイノベーションの創出を目指しており、弊社もその最前線で挑戦を続けます。


Japan Healthについて

Japan Healthは、国内外のヘルスケアのプロフェッショナルを集結させ、日本の高い技術や医療サービスを世界へ発信する国際見本市です。

  • 目的: 日本の医学会・ヘルスケア産業全体の活性化、競争力向上、イノベーション創出を通じ、世界中の医療機関・患者・社会に貢献すること。
  • 開催背景: 海外で毎年開催される大規模な医療・ヘルスケアイベント(例:Arab Health)に対し、日本では国内学会展示会が主流である現状を踏まえ、Informa Marketsのグローバルな発信力を活かし、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに本イベントが開催される運びとなりました。
  • 開催時期: 2025年6月、大阪・関西万博関連イベントの一環として、8つの「テーマウィーク」のひとつ「健康とウェルビーイング ウィーク」にあわせ、第1回目が実施されます。

SUSTAINABLEMEの取り組みと出店の意義

Unlock the potential.
SUSTAINABLEMEは、企業の持続的成長と従業員一人ひとりのパフォーマンス最大化を実現するため、「性差医療」「人的資本」「Well-being」の専門知見と最先端のAI・データインテリジェンス(DI)技術を融合させたソリューションを提供しています。

  • 革新への挑戦: 最新技術を駆使し、企業のウェルネス経営を戦略的にサポート。来場者の皆様には、弊社独自のソリューションによる新たな価値創造の現場を体感いただけます。
  • グローバル交流: 国内外の業界関係者とのネットワーキングを促進し、国際市場でのイノベーションと競争力向上に貢献します。

本出店を通じ、SUSTAINABLEMEは未来社会への貢献と、世界中のパートナーとの共創をさらに深化させる所存です。

最新情報

TOP