更年期やライフイベントが来ても、自分の続けたいこと続けられるような状態でいたい。また、PT(理学療法士)として周囲の女性の力にもなりたい(担当:fumi)
心身共にリラックスでき「過去・現在・未来のわたしを愛でる時間」を提供するようお一人おひとりの状態に合わせた丁寧な講座を心がけております。
私たちの励みになっておりますお客様のご感想をぜひご覧ください。
更年期やライフイベントが来ても、自分の続けたいこと続けられるような状態でいたい。また、PT(理学療法士)として周囲の女性の力にもなりたい(担当:fumi)
ホルモンの揺らぎによる不調は1人だけではない。など知ることで自己肯定感をたもつためにも、大切な情報ですね(担当:fumi)
今日はありがとうございました
フェミニンケアの奥の深さにビックリ!
ほんと、自分の身体のこと、あんまり考えてなかったし、知らないことまだまだ、たくさんありますね!(担当:fumi)
フェミニンケアの意味が理解できました。なんとなくしか頭になかったのですが、改めて説明を聞いたらケアの必要性に気づけました。チェックシートを使ったワークでも、自分の問題点が見えてきて、ここ変えたいなー、ここが変われば理想の未来の私になるかも!とワクワクしました。ほかの方とのシェアも楽しかったです。(担当:ikue)
自分自身の経験や勉強したいことだったので、より詳しく知りたいと思い3時間コース、受講料を見てやってみようと思いました。マインドを深堀して頂き、自分軸について気づきを持てて良かったです。郁絵さんや○○さんのお話もシェア出来て良かったです。フォローアップいただいて、本当にありがとうございました。(担当:ikue)
ありがとうございました!
フェミニンケア、まずは「そういうのがある」ってことを、知ってもらうことだなぁ~と思いました。
また宜しくお願いします♪(担当:ikue)
ありがとうございます♡めっちゃよかった~すごく勉強になったし、共有する時間って大事だね(^^)/
トータルケアコースもぜひ受講したいと考えてます!!(担当:ikue)
スターターキットも大満足です♡すごいです。テキストも、素晴らしいですね。これから、しっかり使わせて頂きます。分かりやすく、そしてオシャレでした!!今日学んだ事を早速始めたいと思います。スペシャリストの方が素敵すぎて!!本日は、ありがとうございました。
テキストをいただいて、講座を受ける前にも読ませていただきましたが、すべて納得させられることばかりでしたし、大切なことだなと思いました。
今回、トータルケアコースを受けさせていただいて、自分の体、ココロを見直すきっかけになりましたし、知りたいことも学べました。最後のワークでも自分軸の大切さを感じております。もっと勉強していきたいと思いました。
フェミニンケアって??フェムテックって??と未だにその辺に興味がなかった私ですが、sustainablemeの後藤さんが教えてくださるというのでお勉強してきました♡なんとなく、フェミニンケアっていうと、デリケートゾーンケアとか紙ナプキン以外の月経用品の話とかっていうイメージでしたが、全然それだけではなかった!!睡眠、食事、マインド、も大切だよ〜とミニ講座やセミナーではお伝えしてましたが、全て繋がってますね。